[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<スタンプ押印データ>
押印日 | 2005.09.09 |
時間 | 14:11 |
所在地 | 栃木県芳賀郡茂木町 |
気象 | 曇り |
<スタンプ押印歴>
2005.06.11
<道の駅 もてぎ(栃木1)>
はがを出て、道の駅もてぎに到着。
この道の駅も2度目の訪問となるので
最下段のスタンプ集計には加算しない。
スタンプは前回の押印したもの同じと思っていたら、
なんと下のほうに「StampRally2005」と
記載されているではないか!
どうやらスタンプラリーが始まるのに合わせて
作成されたようだ。しかも2005と入っているからには
2005年限定になるのではないだろうか?
次回訪問するときが楽しみである^^
<スタンプ集計>
スタンプ種類 | 押印数 |
道の駅 | 168 |
城郭・城址 | 9 |
高速SAPA | 58 |
空港 | 1 |
名所・名跡 | 3 |
その他 | 1 |
<スタンプ押印データ>
押印日 | 2005.09.09 |
時間 | 12:55 |
所在地 | 栃木県芳賀郡芳賀町 |
気象 | 曇り |
<この場所のスタンプ押印歴>
2005.06.11
<道の駅 きつれがわ(栃木8)>
きつれがわを出て、道の駅はがに到着。
この道の駅も2度目の訪問となる。
プランターに花がきれいに植えてあったので
思わずパチリとシャッターを切った。
今回は余裕があったので温泉施設を利用した。
早朝から運転しっぱなしなのでお湯が心地よい^^
前回訪問時は気付かなかったが、温泉施設にも
スタンプが設置してあった。
よく見るとすべて同じデザインだが色が違う。
掲載するか迷ったが色が違うからとりあえず、
と思い掲載することとした
<スタンプ集計>
スタンプ種類 | 押印数 |
道の駅 | 168 |
城郭・城址 | 9 |
高速SAPA | 58 |
空港 | 1 |
名所・名跡 | 3 |
その他 | 1 |
<スタンプ押印データ>
押印日 | 2005.09.09 |
時間 | 12:09 |
所在地 | 栃木県さくら市 |
気象 | 曇り |
<スタンプ押印歴>
2005.06.11
<道の駅 きつれがわ(栃木8)>
にしなすの ⇒ 那須与一の郷を経て
きつれがわに到着。
この道の駅も2度目の訪問となる。
那須与一の郷のスタンプは前回と同じだった。
きつれがわのスタンプは以前は喜連川町の
記載があるものしかなかったが、さくら市となってから
新たに追加されたものが今回は設置されていた。
温泉に入るきつねのデザインは前回と同じだが
さくら市だけあって、桜吹雪の中で温泉に入るという
なんとも風流な情景が描かれている。
これでお酒でもあったら最高なんだろなぁ^^
<スタンプ集計>
スタンプ種類 | 押印数 |
道の駅 | 168 |
城郭・城址 | 9 |
高速SAPA | 58 |
空港 | 1 |
名所・名跡 | 3 |
その他 | 1 |
<スタンプ押印データ>
押印日 | 2005.09.09 |
時間 | 10:22 |
所在地 | 栃木県那須塩原市 |
気象 | 曇り |
<スタンプ押印歴>
2005.06.11
<道の駅 にしなすの(栃木12)>
湯の香しおばらから国道400号を南東へ進むと
にしなすのに到着。
この道の駅も2度目の訪問となった。
前回はスタンプラリーが始まる前に
訪問したので始まってから行った方が
効率は良かったかな。
でも後悔はしてないので^^
ここも前回訪問時にはなかったスタンプが
あったので紹介する。
デザイン的にはほとんどかわらないが
土器が描かれている点と道の駅の
名称が載ってない点が異なるところだ。
<スタンプ集計>
スタンプ種類 | 押印数 |
道の駅 | 168 |
城郭・城址 | 9 |
高速SAPA | 58 |
空港 | 1 |
名所・名跡 | 3 |
その他 | 1 |
<スタンプ押印データ>
押印日 | 2005.09.09 |
時間 | 10:02 |
所在地 | 栃木県那須塩原市 |
気象 | 曇り |
<スタンプ押印歴>
2005.06.11
<道の駅 湯の香しおばら(栃木3)>
那須高原SAからスマートICを利用して一般道に出る。
便利な世の中になったものだ。
続いて東山道伊王野 ⇒ 那須高原友愛の森 ⇒
明治の森・黒磯を経由して、湯の香しおばらへ。
ここは2度目の訪問となる。
前回訪問時はスタンダードな道の駅スタンプしか
なかったが、今回は新たなスタンプが設置されていた。
スタンプラリーに合わせて新しいスタンプを
設置したのかもしれない。
なお、東山道伊王野、那須高原友愛の森、
明治の森・黒磯は前回来た時から
スタンプのラインナップが変わっていなかったので
スタンプの掲載は省略。
<スタンプ集計>
スタンプ種類 | 押印数 |
道の駅 | 168 |
城郭・城址 | 9 |
高速SAPA | 58 |
空港 | 1 |
名所・名跡 | 3 |
その他 | 1 |
(※鉄道関係のスタンプは押印してません)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
<交通機関>
・格安国内航空券スカイバリュー
<宿泊関連>
・一休.com
・トクー!トラベル
<食関連>
・カニ専門店 浜海道オンライン
・鴨専門店 カナール
・沖縄発!!マンゴー専門店
・天下御麺
<スタンプ関連>
・ハンコヤドットコム