忍者ブログ
道の駅、城郭・城址、高速道路サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)、空港、その他名所などで 押したスタンプを押印した順番で紹介しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東山道伊王野 (栃木7)

<押印データ>
押印日 2005.06.11
訪問時間 07:28
所在地 栃木県那須郡那須町
気象 曇り


<道の駅 東山道伊王野(栃木7)>

スタンプにも描かれている通り、

ここの道の駅には大きな二連水車があります。

近くで見るとかなりの迫力!

そして名物はもちろん手打ち蕎麦^^

蕎麦打ち体験もできるようです。


<スタンプ集計> 

スタンプ種類 押印数
道の駅 34
3
高速SAPA 5
空港 1
名所・名跡 2

PR
蓮田SA (東北道下り)

<押印データ>
押印日 2005.06.11
訪問時間 --:--
所在地 埼玉県蓮田市
気象 曇り


<東北自動車道 蓮田SA(下り)>

山口から関東に戻ってきました。

今回の旅は栃木県を中心に攻めます!

そこで最初に寄ったのが蓮田SA(下り)は、

スタンプがかなり消耗していてこれがやっとという感じ。

スタンプは消耗品なので仕方ないけど、

こうなる前にメンテをしていだだくわけには

いかないのでしょうかね?

次にこのようなスタンプを見つけたら

要望出してみようかなー。


<スタンプ集計> 

スタンプ種類 押印数
道の駅 33
3
高速SAPA 5
空港 1
名所・名跡 2

山口宇部空港

<押印データ>
押印日 2005.06.03
訪問時間 --:--
所在地 山口県宇部市
気象 晴れ


<山口宇部空港>

この山口宇部空港が空港スタンプ初ゲットとなり

私たちにとっては記念すべきものとなった^^

着いた時は気付かなかったけど、帰りは気づいたよん♪

なかなか来れないところだから、ちゃんとチェックしないと!


ここから空港のスタンプも集めるようになったのであった^^;


<スタンプ集計> 

スタンプ種類 押印数
道の駅 33
3
高速SAPA 4
空港 1
名所・名跡 2

みとう (山口12)

<押印データ>
押印日 2005.06.03
訪問時間 12:12
所在地 山口県美称市
気象 晴れ


<道の駅 みとう(山口12)>

ここのスタンプデザインは大仏様。

にっこり微笑んで愛嬌あります!

見に行く時間がなかったけど、近くの河川親水公園に

大仏モニュメントがあるとのこと。


<スタンプ集計> 

スタンプ種類 押印数
道の駅 33
3
高速SAPA 4
空港 0
名所・名跡 2

おふく (山口11)

<押印データ>
押印日 2005.06.03
訪問時間 11:38
所在地 山口県美称市
気象 晴れ


<道の駅 おふく(山口11)>

この道の駅はカエルの「ケロくん」がマスコット。

石の像がビシッと立っていて、

なぜかマイクを手に持って歌っているよう^^;

でもスタンプのほうはマイク持ってないな。。。


ここも温泉施設、ありです!


<スタンプ集計> 

スタンプ種類 押印数
道の駅 32
3
高速SAPA 4
空港 0
名所・名跡 2

お天気情報
関連書籍/DVD
<城>
百名城スタンプ帳付き!





<道の駅/SA・PA>


プロフィール
HN:
Dknk
性別:
男性
趣味:
ドライブ、ギター(エレアコ)
自己紹介:
夫婦で日本全国の道の駅、城、名所などを巡っており、そこで出会ったスタンプを押印しています。
(※鉄道関係のスタンプは押印してません)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新のコメント
また静岡へ![03/14 静岡在住Oです]
無題[02/20 quinine]
無題[02/02 quinine]
無題[01/27 quinine]
無題[01/13 quinine]
最新のトラックバック
ブログ内検索
あし@

旅関連リンク

<交通機関>
・格安国内航空券スカイバリュー

<宿泊関連>
・一休.com
・じゃらん
・トクー!トラベル

<食関連>
・カニ専門店  浜海道オンライン
・鴨専門店 カナール
・沖縄発!!マンゴー専門店
・天下御麺

<スタンプ関連>
・ハンコヤドットコム




Copyright © [ スタンプ押しましょ! ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]