忍者ブログ
道の駅、城郭・城址、高速道路サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)、空港、その他名所などで 押したスタンプを押印した順番で紹介しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

種山ヶ原 (岩手5)

<押印データ>
押印日 2003.08.28
訪問時間 17:31
所在地 岩手県気仙郡住田町
気象 曇り


<道の駅 種山ヶ原(岩手5)>

この道の駅にある休憩施設「ぼらん」は

星をイメージして造られたとのこと。

またスタンプにも記載があるとおり、

夏の夜はスターウォッチングが開催される。


ここで見る夜空はとてもきれいなんだろうなぁ。

今度ぜひ参加してみたい。


<スタンプ集計>

スタンプ種類 押印数
道の駅 20
3
高速SAPA 0
空港 0
名所・名跡 2

PR
福田ダム

<押印データ>
押印日 2003.08.28
訪問時間 16:14
所在地 岩手県和賀郡西和賀町
気象 曇り


<道の駅 錦秋湖(岩手19)>

こちらは錦秋湖の湖畔にある道の駅です。

ただ、このときは道の駅のスタンプが見つからず、

福田ダムのスタンプだけありました。


ここに到着したときは夕方になりかけで

まだ夏の時期なのに肌寒さを感じた。


<スタンプ集計>
スタンプ種類 押印数
道の駅 19
3
高速SAPA 0
空港 0
名所・名跡 2
石鳥谷 (岩手1)

<押印データ>
押印日 2003.08.28
訪問時間 15:13
所在地 岩手県花巻市
気象 曇り


<道の駅 石鳥谷(岩手1)>

石鳥谷町は酒造りの町ということで、

駅舎も酒造をアレンジした感じで

どこか懐かしさを感じさせてくれる。

もちろん日本酒も販売しており、試飲も可能!

私は運転があるから無理だけど、妻はゴクゴクと・・・


<スタンプ集計> 

スタンプ種類 押印数
道の駅 18
3
高速SAPA 0
空港 0
名所・名跡 2

とうわ (岩手23)

<押印データ>
押印日 2003.08.28
訪問時間 14:24
所在地 岩手県花巻市
気象 曇り


<道の駅 とうわ(岩手23)>

こちらの道の駅には温泉施設(東和温泉)が併設されていて、

スタンプにあるように萬鉄五郎氏(近代美術先駆者の一人)の

故郷でもあり、近くに美術館もあります。

スタンプデザインの毘沙門天がとてもリアルに描かれていて

まさに鬼気迫るといった感じを受ける。


<スタンプ集計>

スタンプ種類 押印数
道の駅 17
3
高速SAPA 0
空港 0
名所・名跡 2

みやもり (岩手13)

<押印データ>
押印日 2003.08.28
訪問時間 14:01
所在地 岩手県遠野市
気象 曇り


<道の駅 みやもり(岩手13)>

こちらの道の駅はスタンプにも表示されていますが、

宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」のモデルとなった

めがね橋のたもとにあります。

めがね橋は定期的にライトアップされるそうですが、

このときは残念ながら見ることはできず。。。


<スタンプ集計> 
スタンプ種類 押印数
道の駅 16
3
高速SAPA 0
空港 0
名所・名跡 2
お天気情報
関連書籍/DVD
<城>
百名城スタンプ帳付き!





<道の駅/SA・PA>


プロフィール
HN:
Dknk
性別:
男性
趣味:
ドライブ、ギター(エレアコ)
自己紹介:
夫婦で日本全国の道の駅、城、名所などを巡っており、そこで出会ったスタンプを押印しています。
(※鉄道関係のスタンプは押印してません)
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新のコメント
また静岡へ![03/14 静岡在住Oです]
無題[02/20 quinine]
無題[02/02 quinine]
無題[01/27 quinine]
無題[01/13 quinine]
最新のトラックバック
ブログ内検索
あし@

旅関連リンク

<交通機関>
・格安国内航空券スカイバリュー

<宿泊関連>
・一休.com
・じゃらん
・トクー!トラベル

<食関連>
・カニ専門店  浜海道オンライン
・鴨専門店 カナール
・沖縄発!!マンゴー専門店
・天下御麺

<スタンプ関連>
・ハンコヤドットコム




Copyright © [ スタンプ押しましょ! ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]